輝良の奥の細い道
徒然なる日記です、見ていってやって下さい、コメントくださいね!
2010.04.11 (Sun)
衝動書き
2010.04.04 (Sun)
連投
久々の連投
前の記事に「珍しく更新」とか失礼なコメありますが…ネタがあるときはブログの更新してる暇無くて、ネタなくて宿題ばっかとかの時は現実逃避で更新しちゃうんですよ
つまり宿題に追われていると、ハッハッハ(?)
今日は県民交流センターというところで勉強…う~ん、地元会話…(男女共同参画サロンとか国際交流サロンとかあるとこでね…放送大学もあってね…)
まぁそこにわずかながら自習スペースがあって、僕はそこがお気に入り
高校生の自習といえば図書館なんだけど、僕はこっちの方が好き、机が並んでるだけの図書館よりむしろ勉強できる(でも夜9時まで勉強できるという点で図書館も捨てがたい…)
すぐ散歩できるし(眠気覚まし)何より国際交流サロンが!癒し!癒し!
「○○の歩き方」と外国の紹介記事とか英字新聞とか色々置いてあってね~
国際交流サロンで本立ち読みしてるひょろいメガネがいたらかなりの確立で私!
最近部活忙しかったり県図書いってばっかで来てなかったけどやっぱりこっちがいいわ。これからはこっちに来よう
全然関係ないけど明日は昼食を作ります
何つくろうかな~
前の記事に「珍しく更新」とか失礼なコメありますが…ネタがあるときはブログの更新してる暇無くて、ネタなくて宿題ばっかとかの時は現実逃避で更新しちゃうんですよ
つまり宿題に追われていると、ハッハッハ(?)
今日は県民交流センターというところで勉強…う~ん、地元会話…(男女共同参画サロンとか国際交流サロンとかあるとこでね…放送大学もあってね…)
まぁそこにわずかながら自習スペースがあって、僕はそこがお気に入り
高校生の自習といえば図書館なんだけど、僕はこっちの方が好き、机が並んでるだけの図書館よりむしろ勉強できる(でも夜9時まで勉強できるという点で図書館も捨てがたい…)
すぐ散歩できるし(眠気覚まし)何より国際交流サロンが!癒し!癒し!
「○○の歩き方」と外国の紹介記事とか英字新聞とか色々置いてあってね~
国際交流サロンで本立ち読みしてるひょろいメガネがいたらかなりの確立で私!
最近部活忙しかったり県図書いってばっかで来てなかったけどやっぱりこっちがいいわ。これからはこっちに来よう
全然関係ないけど明日は昼食を作ります
何つくろうかな~
| BLOGTOP |